K4-GP

長屋宏和、富士のK4-GP耐久500kmで4輪レースに復帰!

 お盆恒例となった軽自動車による耐久レース、K4-GPが12日、13日の両日、富士スピードウェイで行われた。今年は参加台数の増加に対応するため、13日の1000kmレースに加えて前日12日に500kmレースを設定。この500kmレースで長屋宏和が2002年の事故後、初の4輪レース復帰を果たした。

10k4gp_pr_01

10k4gp_pr_02

10k4gp_pr_03

10k4gp_pr_04

10k4gp_pr_05

10k4gp_pr_06

 長屋は、レーシングドライバーとしてのキャリアを順調に積み上げていた2002年10月13日、鈴鹿サーキットでF1日本グランプリのサポートイベンとして開催されたFDレースにスポット参戦。レース中、スプーンコーナー手前で他車に乗り上げ、中を舞ってフェンスにクラッシュ。頸椎損傷の重傷を負い、その後チェアウォーカーとなった。

 退院後の2004年には、もてぎで行われたカートレースでサーキットに復帰。今回のK4-GP、500kmで念願の4輪レースに戻ってきた。チームは「ランプ・バンバン・W/ピロレーシング」。カーナンバーは266でAT車輌限定のGP-4クラスからの参戦。ドライバーは、長屋を含め障害者3名、健常者2名という布陣で、テーマは挑戦。チームクルー全員が「挑戦」とプリントされた青のTシャツに身を包みレースに挑んだ。

 500kmレースは、12日午前に1000kmレースと合同の練習走行を行った後の13時、雨のなかスタートが切られた。長屋は雨も上がった15時過ぎ、3スティント目を担当。チームクルーに抱えられてマシンに乗車した。両手はステアリングに固定され、左手でステアリングの操作、右手が押してブレーキ、引っ張ってアクセルというシステムだ。

 長屋は10周を順調に走行。「速いクルマに抜かれるのは仕方がないが、同じくらいのタイムのクルマに抜かれるのはくやしい」といまでも名刺の肩書きが「レーシングドライバー」となっているように、ドライバーとしての闘争心は少しも衰えていない。他のドライバーも無難にマシンを操り、チームは見事完走。全63台出走中、暫定総合48位でゴールした。

 今回のレースで、課題も見つかったという長屋は、すでに次回参戦への意欲も満々。サーキットに戻ってきた長屋宏和の今後の活躍に期待したい。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Motorsports Forum & Yoshinori OHNISHI


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース